忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
余裕があれば、きんぴらもしよっかな…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでこんな忙しいんだよ。
あっという間に時間はドンドン過ぎる。

前は、山積みになってくカルテを見たら、
めまいと吐き気をもよおしちゃったけど、
今は、『ええいもぅ~積めるだけ積んどけ』って感じで、
開き直れるようになった。

ぼく、成長したんかな…

そういえば最近、自転車4人乗りの女性を見かけたんだ。
前のイスに子供1人、後ろのイスにも子供1人、
そしてお腹の中にももう1人子供いる? 合計4人!

何かあってからでは遅いので気をつけてくださいね。

今日、単車の後ろの荷台に大正生まれのおばあちゃんを
乗せていたという女性があわててやってきました。
「おちていやへん(涙)」っと。。。。

「急いでたからきっとどっかにおとしてきたんやわ」
と泣いていた女性でしたが、自宅に戻ったら、
おばあちゃんが玄関前に落ちてあったとか。

いやあ、あぶないあぶない気をつけてくださいね。
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
PR
今日からもう2月だよ。なんか新しい月になると、
また1ヵ月がんばろうって気になるね。

今月の僕のモットーは・・・
「KAZEを引かない引かせないイエ~イ」でしゅ。

それにしても相変わらずインフルエンザ多し。
いつもと同じ時間に起きて、いつもと同じ時間に出勤。
昼、てくてくと歩いて職場近くの中華屋へ。

表からみると、やってるのかやってないのか、
看板もなければ、よーわからないんだけど、
倒れてる? まあ、自転車があったりで…

すんごくボロい家屋で、地震や台風のときは、
ちょっとスリルを感じちゃう(?)的な建物で、
暖簾をくぐると店内は一人客多し。あ、女性客もいたっけ…

でもevianのペットボトルを持ってるモデル風はおらず。
それより何より入っても、「いらっしゃいませ」と言ってくれないし。
すれ違っても、何も言わないし、エっ? 無視?

ったく! 客商売失格リアクションの店主やっちゅうねん。
こっちがびっくりするほど、人間不信? 人見知り?
もう~~~、めっちゃマイペースな店主なんですわ。

レジ横には札束抱えた悪趣味なマネキネコ。
会計に立つのは不細工な看板娘(?)のおばあちゃん。
そんな店の中華そばを食べに行ったんですわ。

そういえば、ぼく、スペイン料理って食べたことないかも。
なんなんなんやろ。いまいちピンと来ないなあ。
なんとか貝のなんとか風とか、なんとかかんとかかな。

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
hirame0125.jpg
ヒラメの薄造り・・・のつもり。

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
ぼくの朝は、一杯の牛乳から始まります。

ダーリンと一緒にフレッシュジュースで目覚める人も、
オフィスのコーヒーで1日がスタートする人も、
朝からシャンパンなんてセレブな人も、

こんにちは、妄想族の、もうもう子です。

夜は、すきやきをごちそうになりました。
http://www.gyugin-honten.co.jp/

老舗だけあって、ホント美味しかったぁー。
いつか自分のお金で食べ歩けるようになりたいな。

嗚呼、なんか料理ブログを書いてたら、
おなかすいてきちゃった。

寝る前だからどうしよう?
とりあえず、今ぼくの食べたいものリストは…

No1.和風ハンバーグ
No2.白いご飯
No3.野菜サラダ
No4.あんみつ
No5.ガリガリ君
No6.豚汁

徹夜して文章を書き上げないとならないけど、
あと1時間半で終わりなんだ。
「鍋焼きうどん」彼女につくってもらおっと。

なんてね妄想!





こんなどうでもいい日記を読んでもらって恐縮でございます。
いつもすいません。

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ


実は僕、香箱蟹が好きだったりする。
女性は苦手な分野かもしれないけど。

でも、この甲羅焼きで、蟹の味噌を使って、
和風グラタンとか作ったらイケルかもしれないね。

ああ、和風グラタンたべたい。
あとクリームシチューもたべたいなあ。
あんまり自分で作ることがないものばかりだわ…(涙)。

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

≪  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  ≫
忍者ブログ [PR]